BLOG

2022年3月3日

しばみーブログ 第75回 今時の勉強事情

CATEGORY: しばみーブログ

柴宮です。

今日はコンサルタントのoセンセイの研修でした。

動画でのマーケティング、よい会社の条件、逆境の時に人は何をすればよいかなど、盛りだくさんの内容でしたが、些細なことで私が気になったことを書きます。

 

昭和世代の私は自分の部屋で勉強をしたけれど、令和世代の子供達は自宅のダイニングテーブルやスタバあるいはマクドで勉強してるという事実。

これはスマホやIpadなどデジタル機器の発達が大きい。

我々の昭和世代は辞書を使い、分厚い参考書や問題集で勉強したが今はアプリや電子辞書を使っているという事実。

リビングはテレビがついていないし、大学受験の学生でも自室でなくダイニングで勉強している。

 

集中できるんやろかと思ってしまいますが、これが時代の変化。

 

確かに中学受験の私の娘も涼しい顔でダイニングで勉強しています。

 

時代は刻々と変わり、それについていく、あるいは理解しないと取り残されていきます。

 

理解できひんわで終わるのではなく、事象の向こう側にあるものを 理解するよう努めていくのが大切だと感じました。

 

では、明日も少しでも成長できるよう

See You Tomorrow ❗️

 

営業●不動産●リノベーション

柴宮 亘

CONTACT

グラッソの家づくりに興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

0120-771-158

営業時間:9:00〜18:00定休日:火曜日・水曜日