柴宮です。
マイホーム実現への4つのステップの中で土地と並んで大切なのが、「資金計画」です。
「資金計画」は大きく次の3つで構成されています。
① 自分たちで現金で用意する頭金 いわゆる自己資金
② 親御さんなどからの援助 いわゆる贈与
③ 住宅ローンによる借入
中でもほとんどの方は住宅ローンが一番金額が大きい構成要素となります。
つまり「資金計画」における最大の問題は住宅ローンとなるのです。
さて、そんな中最近お会いさせていただくお客様の相談で増えているのが、
転職をしたばかりで勤続年数が1年にも満たないとか
自営業を始めたが、確定申告を3期分終わらせていない
などの今までの住宅ローンの常識からすると、100%ローンが通らないと考えてしまいがちなケースです。
会社さんによっては、はなっからお客様として相手にしてもらえなかったと言う話もお聞きします。
しかしながら、あきらめてはいけません。
ローンが通過する可能性は0ではないのです。
また、こういったケースにあてははまらないお客様でも、資金計画・住宅ローンの審査に関して不安のある方はまずは信頼できる工務店やビルダーの担当者の方に相談してみるのが一番だと思います。
間違いなく資金計画の壁を越えなければ、マイホームの実現はあり得ません。
逆に資金計画の壁を乗り越えれば、マイホーム実現まで一直線です。
弊社ではFP柴宮が資金計画相談会を開催しています。
是非、ご相談くださいませ。
では、明日から週末。気合を入れていきましょう。
See You Tomorrow !
営業●不動産●リノベーション 柴宮 亘
YouTube 更新してます https://youtu.be/yce9bPb4jps