滋賀・茨城でオリジナルデザインの
注文住宅を建てるならグラッソ

Facebook
Instagram
YouTube

BLOGブログ

ホームブロググラッソデザインオフィス「窓」

グラッソデザインオフィス「窓」

こんにちは!

グラッソデザインオフィスの木村です

夏はイベントがたくさんあっていいですね。

夏祭りや花火大会、海水浴、茨城県でもたくさん開催されています!

夏らしいことできてないのでやってみようと思います。

 

今年の夏は特に暑いですね。

住宅では窓からの熱の損失が一番多いのはご存知かと思います。

実際には冬の暖房時は58%の割合で熱が流出し、夏の冷房時(昼)は73%の割合で熱が入ってきます。

対策は必須ですね。

グラッソデザインオフィスではトリプルガラスを標準としています。

ペアガラスより断熱性能が高いため、熱の損失を抑えることができます。

Low-Eガラスが標準装備されています。

Low-E膜といわれる特殊な金属膜(酸化錫や銀)をコーティングしたガラスです。

日差しを反射してくれる効果があります。

比較的新しい住宅は窓ガラスが反射して見えることがあります、それがLow-Eガラスです。

Low-Eガラスにも種類があります。

日射取得型と日射遮蔽型です。

南面は日射取得型を採用するのがおすすめです。

冬の日差しを取り込みお部屋が暖かく快適になります。

日射遮蔽型は日差しを取り入れすぎないので西日や夏の暑さ対策になります。

間取りや窓の位置によって選択するのもいいと思います。