木曜日担当のグラッソデザインオフィスの清水です。
今日は私のわんこ飯のお話。
家族構成は私と6匹のワンコと暮らしています。
3年前に1匹目のワンコを迎え入れました。
寝る時間もずっと仕事していたいといった生活を20年。
そんな暮らしをしていると、周りが見えず、しかも自分自身の身体や心も大切にしなくなっていました。
身体がガタついたときに、1匹目の長女との出会いがありました。
朝は早起き、夜は決まった時間に就寝、ごはんの時間はそわそわ。。。。とにかく忙しい。
子育てをしているかのように、長女中心の生活が続きました。
体重2キロ程度しかない、小さな身体で必死に生きている姿をみると、毎日元気づけられる日々。
長女と暮らしていくうちに人間らしい生活になっていきました(笑)
一日でも長く生きてほしいと、ごはんのことを色々学び、手作りにしています。
10種類以上の野菜、ひれ肉、ミント、はちみつ、みそ、納豆、漢方・・・・
その時の体調をみて、いろいろ変えています。
人間も、体調によって量や食べ物を変えるのと同じで、動物達も一緒なんです。
何か、困ったことがあればちょっとは詳しいので、気軽く聞いてくださいね😊